[クラウド間連携シリーズ]Force.comとGoogle Apps連携
Salesforceの記事が続きましたが弊社はGoogle Appsのパートナーでもあり、Google Apps単体はもちろんのことSalesforceとGoogle Appsの連携ソリューションも数多く提供してきました。そんなわけでGoogle Appsにも触れていこうと思います。
SalesforceはGoogle Appsとの連携機能をもっており、具体的には以下の連携が可能となっています。
- Gmailと連携
- Googleトークと連携
- Google Docsと連携
- Googleカレンダーと連携
参考:Google Apps – salesforce.com
Gmailと連携
Gmailとの連携は2つあります。
1つ目は、Salesforceのメール項目横にGmailリンクを付ける機能。従来はSalesforceのメール送信機能を使っていた部分に関して、Gmailを使ってメール送信が行えるようになります。普段からGmailを使っている場合は、Gmailからメールを送ることで1つのメーラーに情報を集約できます。
2つ目は、Gmailから送信したメールをSalesforceの活動履歴として保存することができます。これは「電子メール to Salesforce」という機能を使っております。具体的には、まずSalesforce側でその組織で利用できるランダムなメールアドレスが発行されて、Gmailからメール送信時にはそのランダムなメールアドレスをBccに設定することで、そのレコードの活動履歴に紐づく、という仕組みです。
上記のGmailリンクからメール作成した場合は、自動的にBccにこのランダムメールアドレスが入力されます。
Googleトークと連携
SalesforceのサイドバーにGoogleトークを表示して、取引先責任者やリードでメールアドレスにGmailを持つ顧客とGoogleトークチャットをすることができます。
チャットの内容はリードや取引先責任者の活動履歴として保存されますので、IMを使ったコールセンタのようなことが実現できます。
Google Docsと連携
各オブジェクトのレコードの添付ファイルとしてGoogle Docsの利用が利用できます。通常Salesforceの各レコードに添付できるファイル容量は5MBで、全体のディスク容量が1GBという制限があります。そこで、各レコードの添付ファイルはGoogle Docsに保存してしまえばSalesforceのディスク容量を消費せずに大量の添付ファイル管理が可能となります。
Googleカレンダーと連携
Googleカレンダーに関してはそれ単体ではSalesforceとは連携しておらず、Appirio Calendar Sync for Salesforce and Google AppsなどのAppExchangeアプリを使うことでSalesforceのカレンダーとGoogleカレンダーの情報を同期させることができます。が、このアプリはなかなかクセがあり活用に一苦労します。日本語の情報やサポートがないのも難点です。
結局Salesforceの記事になってしまった。。