Tag Archives: node.js

[IoT][enebular][Node-RED][myThings] enebular/Node-REDとmyThingsの連携

By |9月 10, 2015|enebular, IoT, Javascript, Node-RED, Node.js, OSS, |

先週末、福岡のYahooさんのオフィスで開催された第4回九州IoT/M2M勉強会に登壇させていただきました。もちろんenebular/Node-REDとmyThingsの連携させた内容です。myThingsはYahoo Japanが7月下旬に発表した、アプリやサービスを組み合わせてアクションを起こすIFTTTのようなサービスです

Read More

[exacttarget] Fuel-Node-SOAPを使ってexacttargetのAPIへアクセスしてみる

By |5月 31, 2015|enebular, exacttarget, Javascript, Node-RED, Node.js, |

Node-RED/enebularのexacttargetモジュールでも作ってみようかなとnode.jsでexacttargetのAPIへのアクセスが楽になるライブラリを探してたらFuel-Node-SOAPというものを見つけました。直近で必要になるのが”QueryDefinition”というObjectへの操作だったのでコレで試してみます(他にもたくさんリソースあります -> Object一覧)

Read More

[enebular][heroku] node.js+Heroku Platform APIでHerokuアプリを作成する

By |12月 12, 2014|enebular, heroku, Javascript, Node.js, |

ウフルでは2014年11月22日にenebularをベータリリースしました。こちらのサービスはユーザ登録すると自動的にHerokuアプリが作成され各ユーザに1つづつ割り当てられる設定になっています。なぜHeroku buttonでやらないのかというと作成したHerokuアプリをサービス側で管理したいという理由です

Read More

[enebular][Node-RED][Salesforce][box][S3] Node-REDでSalesforceデータをCSV化してboxとS3へ保存

By |11月 11, 2014|AWS, box, enebular, Javascript, Node-RED, Node.js, OSS, salesforce, Salesforce.com, |

前回に続きNode-REDネタです。(やっと)force.comからデータを出し入れするNode(Node-REDでは配置するモジュールのことをNodeと呼びます)を作成したので、SalesforceのデータをCSV化してboxとS3に保存してみます。

Read More

[AWS][SWF] AWS SWF(Simple Workflow Service)をNode.jsで試してみた

By |1月 10, 2014|AWS, Javascript, Node.js, |

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、年末から分散するシステム(コンポーネント)の連携処理を綺麗に管理する方法を模索してまして、今回はAWSのSWF(Simple Workflow Service)を試してみます。多分、実装より概念を理解する方が大変だと思いますがクラスメソッドさんのAmazon Simple Workflow Service (SWF) 入門が詳しいので御覧ください。すごく乱暴に言うとdeciderとworkerがSWFを介して処理のキャッチボールをしてるような感じです。

Read More

[salesforce][DevOps][CI] force.comでGruntを利用したフロント開発

By |11月 12, 2013|CI, DevOps, Javascript, Node.js, salesforce, |

以前のエントリーでGrunt(grunt-force)を使ってforce.comへデプロイ紹介させて頂きましたが、今回は実際にフロントエンドの開発部分の利用方法を紹介させて頂きます。

force.comにおいてもSingle Page Application (SPA) Aarchitectureが定着してくると、JSやCSSの比重が大きくなりが1つのファイルで管理する事が難しくなってきます。
coffeescriptやscssなどを利用することでコードの記述量も減り、見やすいコードで開発する事が可能になります。
またgruntにはgrunt-contrib-watchといった対象ファイルを監視して自動的にコンパイルを行ってくれる便利なモジュールもありますので興味がある方はぜひ試してみてください。

Read More

[CI][DevOps] Yeomanでフロントエンド自動リロード

By |8月 15, 2013|CI, DevOps, Javascript, Node.js, |

YeomanはGruntとBowerを内包するツールで、Yeoman自体はアプリケーションのひな形を作成するscaffoldingを提供するツールであり、Gruntは前回ご説明した通りビルドツール、BowerはJavascriptライブラリを管理するツールです。それぞれ独立して開発されていてYeomanからGruntもBowerも扱えるようなイメージです

Read More

[salesforce][DevOps][CI] Grunt(grunt-force)を使ってforce.comへデプロイ

By |8月 8, 2013|CI, DevOps, Javascript, Node.js, salesforce, |

Gruntはいわゆるデプロイツールと呼ばれるツールです。デプロイツールとは端的に言いますとデプロイに必要な作業を自動化してくれるツールです。force.com開発では「デプロイ、デプロイ」良く言いますので言葉としてそんなに違和感ないと思います。開発チームによっては「デプロイ=修正した内容のforce.comへの転送」と単純な場合はIDEからのデプロイで事足りますが、Javascriptの構文チェックやJSファイルの結合/圧縮、less/scss (sass) + compassでCSSを生成してみたり、デプロイの度にテストを実行したり、バージョン管理をしていたりするチームですとデプロイの度にやることいっぱい!ということになります

Read More

[salesforce][AngularJS ] force.comでAngular.jsを覚える

By |5月 28, 2013|Javascript, salesforce, |

以前からAngular.jsのAngularJS Hello Worldを見た感動をforce.com開発にも適用したいと思ってたんですが、VisualforcePageはHTMLのカスタム属性NGだったので「ダメじゃん」と諦めていました。しかし先日developerforceにAngularJS and ngForce: More Fun in the Javascript Playgroundという記事が上がったので早速中身を見てforce.comでのAngular.jsの活用方法を整理してみました

Read More