[AWS][DevOps] VagrantでEC2インスタンスを作成
夏までにDevOps!という勝手なキャッチフレーズで今回から3回ほど段階的にDevOpsで有効なツールを解説します。まず始めはこれまでのエントリで結構手軽さは伝わっていると思うVagrantです。今回は、これまでのエントリで利用する立場でしか使ってこなかったVagrantfileを自分で作ってvagrant upをするとEC2にインスタンスが作成される、いった内容をやっていきます
Read More夏までにDevOps!という勝手なキャッチフレーズで今回から3回ほど段階的にDevOpsで有効なツールを解説します。まず始めはこれまでのエントリで結構手軽さは伝わっていると思うVagrantです。今回は、これまでのエントリで利用する立場でしか使ってこなかったVagrantfileを自分で作ってvagrant upをするとEC2にインスタンスが作成される、いった内容をやっていきます
Read More今回は公式ブログで先月末に記事になってましたので、前回のOpenShiftに引き続き同じくオープンソースのPaaSであるCloud Foundry環境を記事の手順に沿ってVagrantで簡単に構築してみます。今回はBerkshelfとChefを利用するので、まずはChefとBerkshelf自体とVagrantでBerkshelfを使う為のVagrantプラグインとvagrant-omnibusというプラグインをインストールします
Read More以前、[PaaS][OSS] OpenShift Onlineを触ってみたでOpenShiftのサービス提供を試しましたが、何やらこちらのPuppetモジュールとVagrantやVirtualBoxを利用すれば簡単に自前のOpenShift環境が手に入るらしいので今回はOpenShift-Originを試してみました(VagrantやVirtualBoxのインストールされている前提です。Vagrantって何?という方はPublickeyさんの「Vagrant」は仮想環境をプログラミングするツール。同一環境をどこにでも、いくつでもすぐに作成可能。Vagrant meetup 2013などをご覧ください)
Read More先日DropboxからDropboxプラットフォームが発表されました。これまでの単純なクラウドストレージサービスという枠を超えてDropboxプラットフォームとして発展する狙いがあるようです。その中でも特に目をひくDatastore APIを試してみます。Datastore APIは端的に言いますと、これまでのDropboxのクライアントとサーバ間でのファイル同期と同じように構造化データを同期できるようになる仕組みです
Read MoreSublimeTextというエディタを利用している開発者向けにSublimeTextでforce.com開発をするためのTipsです。Mac OSXのみとなりますが、既にSublimeTextがインストールされている環境であればMavensMate-SublimeTextにてMavensMate.appをダウンロードしてインストールするだけです
Read MoreChatterと外部サービスをノンプログラミングで連携する方法の第2弾です(ノンプログラミングと書きましたが正確にはノンコーディングです)今回はIFTTTというサービスでChatterと外部サービスを連携してみます。サービス名はなんて読むのかはご想像にお任せしますが、このサービスはIF(もし)This(〇〇が)Then(〇〇だったら)That(〇〇する)という動作を簡単にプログラムできます。プログラムと言ってもコーディングは一切ありません。Web画面をポチポチするだけです
Read More今回はChatterと外部サービスをノンプログラミングでつなぐサービスをご紹介します。Hojokiは様々なクラウドサービスを統合して、それぞれのリソースに対してタスクやファイルを関連づける事ができるサービスです。プロジェクト管理やチームでのタスク管理的な使い方になるのでしょうか。感覚的にはDo.comが近いと思います。言葉で言うと解り辛いのでスクリーンショットで説明します
Read More単純に「Chatterの見た目をブランディングしたい」とか「独自のChatter関連機能を追加したい」など、Chatterをカスタム開発する方法は以下が考えられます(あくまでSalesforce内の話です)VisualforceのChatterタグを利用して開発, Chatterの各種トリガ開発, VisualforceでAjaxToolkitを使って開発, ApexでSOQLを駆使して開発
Read MoreSalesforce Summer ’13 Releaseよりパブリッシャーアクション(グローバルアクション)を試してみました。この新機能はChatterのグローバルアクション(Chatter投稿欄上部にデフォルトで表示されている「投稿」「リンク」「ファイル」「アンケート」)にユーザが独自のアクションを追加できると言うものです
Read More昨日、2013年6月10日10:00より総務省が統計データにおけるAPI機能の試行運用を開始しました。これで日本のオープンデータ施策も大きな1歩を踏み出しました(先週金曜日にテレビ東京のワールドビジネスサテライトでも特集されてましたね)
Read More